HOME» STAFF BLOG »Woodyan⁺【ショールーム】階段
STAFF BLOG
Woodyan⁺【ショールーム】階段
来週から寒波が到来して一気に寒くなるそうです
ホントに!?
って疑いたくなるくらい、奈良は暖かい午後です
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】中村です
Woodyan⁺【ショールーム】の大仕事がひとつ完了しました
2階へ上がる階段のデコレーションを社長からお願いされていたのですが
OPENから約1ヶ月経過してやっと完成しました♪

いかがでしょうか?
いろいろ悩んだ末に店名を入れるというベタな仕上がりですが
なかなか格好良く仕上がったと自画自賛しております

ここで描き方のご紹介
ものすごくアナログなのでどなたでもマネできますよ(笑)
まずはロゴをプリントアウト
中抜きにした方が後々作業がしやすいです
描きたい場所にバランスを見ながら貼り付けます
紙の裏に複写用のカーボンペーパーを挟み込み
丁寧になぞっていきます

↑下書きの状態です

そして、一文字ずつ慎重にペンキを塗っていきます
使用したペンキはマットな艶消しタイプです
Woodyan⁺には塗料に詳しいスタッフが土日祝は常駐しておりますので
種類など迷われましたら、ぜひご相談ください

出来上がりました
" y " は社長こだわりのWoodyanグリーンをアクセントに

階段にロゴが入ったことで
”映え”スペースが完成しました♪
ご来店いただいた際は是非、写真を撮ってくださいね
そしてそれをSNSにアップしていただければ大変うれしいです
#woodyan ウッドヤンのハッシュタグをどうぞお忘れなく
ちなみに階段壁面の英字
The only way to do great work is to LOVE what you do.
アップルの元CEOであるスティーブ・ジョブズ氏が
スタンフォード大学で行ったスピーチの一節で
『 素晴らしい仕事をする唯一の方法は、その仕事を愛すること 』
と、訳されます
つまり『古材を愛するWoodyan社長が送り出す商品は素晴らしい』
という中村なりの意味を込めてショールームの壁に描きました
古材愛 誰にも負けませんよ
そんな社長が送り出す商品をどうぞ手に取ってご覧ください♪

(1).png)
2020/12/11 |