HOME» STAFF BLOG »柴犬たつ【2020冬】
STAFF BLOG
柴犬たつ【2020冬】
雨などの悪天候の日でも散歩をしている犬種ってわかりますか?
柴犬です(※中村調べ)
雨の日も風の日も雪の日も休まず歩きます
躾的にはNGらしいですが外でしか用を足せないコが多いのです
性格は意外と頑固で好き嫌いが激しく、実は扱いに注意が必要な犬種なのですが
モフモフとした愛らしいフォルムと無邪気なしぐさに
メロメロのお客様も多いのではないでしょうか?
いますよ…Woodyan【ウッドヤン】に♪

こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】中村です
本日は古材ブログではなく柴犬ブログをお届けいたします
個人的に全犬種No,1の可愛さだと思っている柴犬を家でも2匹飼っているのですが
勤め先であるWoodyanにも柴犬がいるんです!
幸せすぎる仕事環境♪♪♪

ご存じの方もいらっしゃると思いますが名前は たつ と申します
2歳になったばかりの男の子です

客寄せパンダならぬ看板犬として、こんな笑顔でお客様をお迎えしてほしいのですが
期待とは裏腹に爆吠えします(笑)
子犬の頃から可愛がってくださったお得意さまにも遠慮なく吠えます(笑)
THE 日本犬 の気性で番犬としては素晴らしい働きぶりなのですが...
そんなたつですが普段はショールームと事務所の間あたりで
ごろんごろんして気ままに過ごしております
特に春と秋の気候が良い頃は一日中ひなたぼっこをしております
スタッフが慌ただしく働く横でこんなポーズ(笑)
笑いと癒しを供給する大事なお仕事をしてくれています
最近、昇給して(?)お時給であるゴハンとオヤツが増えたせいか
丸々としてまるで太い丸太のような体つきになって来ました

ご来店のお客様、このようにたつが事務所前で眠たそうにしていても
近づこうものなら一瞬で目が開いて吠えますのでご注意ください
怖くて吠えてるだけのようなので噛みはしないと思われますが
念のため、触ったりしたい方はスタッフまでお声掛けくださいませ
先日、中村の愛犬:利休(右)と対面しました
やはり柴犬の男の子同士
残念ながら仲良くなることはありませんでした
縄張り意識の強い日本犬ですので
ペットを連れてご来店(※店内は入室禁止です)されるお客様はご注意願います

ここでたつのマメ知識をひとつ
スタッフ以外には爆吠えのたつですが
若くてキレイなおねえさんにはあまり吠えません
また、普段と違う声色で吠えるという芸当をやってのけます(笑)

愛想よしではありませんが
たつも皆様のご来店を心よりお待ちしております

(1).png)
2020/12/08 |