HOME» STAFF BLOG »お客様施工例【バタ角】大阪府大阪市K様②
STAFF BLOG
お客様施工例【バタ角】大阪府大阪市K様②
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】です
最近じわじわと人気が出て来ている古材があります
それは、バタ角
Woodyanで扱っている古材バタ角は90mm角のものです
使用用途としては、机やイスの脚、ルーバー・支柱作りなどを目的に
購入される方が多い商品です
そのバタ角をお買い上げいただいたお客様から施工写真が届きました

バタ角がローテーブルに変身しました!
重厚感があり古材特有の風合いもあり素敵です
テーブルを作るとなると板を使うおうと考えてしまいますが
バタ角をテーブルにしてしまうなんて
K様のセンスあふれるアイデアには脱帽です

Woodyanのバタ角はPREMIUM仕上げ(サンダー研磨仕上げ)ですので
やすりで擦ったりサンダーで加工する必要がありません
なので届いてすぐに塗装することができますよ♪
K様も古材の雰囲気を損なわない絶妙な色合いの塗装を施されていますね
DIYのお手本のようなお写真をいただきまして、K様ありがとうございます!
古材バタ角
グレード STANDARD/PREMIUM
価格 1900mm[2本セット] \6,000
950mm[4本セット] \5,600
500mm[4本セット] \2,400
※すべて税別・送料別
Woodyan 中村
2020/07/16 |