HOME» STAFF BLOG »Woodyanショールーム④
STAFF BLOG
Woodyanショールーム④
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】です
晴れたり、曇ったり、雨が降ったり...
梅雨らしい不安定なお天気が続いていますね
気温の変化も大きいので体調管理は特に気をつけないといけません
さて、Woodyanのショールームは電気工事を除いて
ほぼほぼ完成状態となりました♪
今日は養生シートが剥がされた2階の様子を
少しだけお見せしたいと思います
まずは床です
これだけ色が違いますが全て元は杉の足場板です
厚みを半分にスライスした足場板ハーフが2階の床板に選ばれました
塗装を施していない自然な色の濃淡が素晴らしく美しいです
古材足場板が持つそのままの風合いを見ていただきたいので
サンダーなどの加工は施しておりません
ささくれが危ないので素足での使用は厳禁です
そして壁面です
シンメトリーになっていますが
古材を斜めに貼っているので動きが出て面白いですね
こちらは階段側の壁面です
厚みが35mmの足場板と15mmの足場板ハーフをランダムに並べてあります
ただ並べて貼るよりも奥行きの違いがアクセントになり
個性豊かな壁面に仕上がりました
そして、こちらは階段を降りていくと右側に見える部分です
ペンキがたくさん付着しているのは【SPECIAL】グレードの足場板です
これ、Woodyanでペンキを塗っているのではないんです
建築現場から戻ってきたまんまのもの(水圧洗浄はしています)なので
1枚1枚ペンキの色や付着具合が違います
数もかなり少ないのでご注文時に色味の指定等はお受けできません
他にもたくさんお見せしたいのですが
せっかくですので出し渋りさせてください(笑)
全て完成しましたら某TV番組のようにBefore→Afterを
余すところなくご紹介させていただきますので♪
ショールームOPENの日にちが決まりましたらお知らせいたします
それまでもうしばらくお待ちくださいませ
Woodyan 中村
2020/06/22 |