HOME» STAFF BLOG »スウェーデントーチのある川遊び
STAFF BLOG
スウェーデントーチのある川遊び
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】です
梅雨も明けて夏本番のギラギラ太陽が眩しいですね
皆さま、夏休みを堪能されていますか?
先週末、台風が迫る中キャンプに行ってきました(笑)
いつものテント泊なら間違いなく中止していましたが
今回は頑丈なバンガロー泊なので天候が回復することを祈りつつ出発!!
目的地は奈良県天川村の庵の郷オートキャンプ場です
テントサイトやバンガローの目の前には清流”天の川”が流れ
四季折々の大自然を楽しめる、とっても素敵なキャンプ場です
…晴れていれば(笑)
大雨が降るとこうなります
7月27日㈯の夕方にキャンプ場近くの吊り橋から撮影したものです
左側に見えているのがキャンプ場です
上流に九尾ダムがあり大雨に伴っての放流があったので物凄い水量です
こうなると、もう眺めているしかありません

普段はこんなに綺麗な川なんですよ
ただ、綺麗な川ってめちゃくちゃ冷たくないですか?
天の川も、もちろん冷たいです
天候によっては全身浸かってしまうとガタガタ震えてしまうくらい冷えることもある川遊び
あたたかい火がそばにあってほしいですよね

こちらは台風通過後の28日㈰の河原です
オレンジの円の中にあるもの、わかりますか?
スウェーデントーチです
それも特大サイズの!
以前に当ブログでご紹介させていただきました、Woodyan【ウッドヤン】製の
特大スウェーデントーチを持って行ったんです♪
2019.6.6 スウェーデントーチ →

川遊びで体が冷えてしまったらスウェーデントーチで暖を取り
寒くなくなったらまた川遊び、の無限ループが可能になりました(笑)
火力も強く、長く燃焼してくれて本当に暖かいんです
子供たちも唇が紫になることもなく健康的に遊ぶことができましたよ
特大サイズですが、よく乾燥していたので女性一人でも持ち運びは可能でした
丸太なのでゴロゴロ転がして河原まで運ぶこともできます
今回は直火OKの場所だったので焚き火台は無しで使用しています

着火にはこちらを使用しました
”文化たきつけ”中村イチオシの着火剤です
スウェーデントーチの切り込み部分に差し込んで火をつけるだけで、簡単に着火しました
キャンパーの間では人気のスウェーデントーチですが
まだまだ知名度は低いようで、他に来られていた方々からの注目がすごかったです
鍋などを置いて調理も出来ることをアピールしておけばよかったと、若干後悔してます
川遊びのお供にスウェーデントーチはいかがでしょうか?
実用性はもちろんのこと、目立つこと間違いナシです!!そして映えます!!
特大サイズはなかなか流通がありませんので
奈良で川遊びをされる際は是非Woodyan【ウッドヤン】にお立ち寄りください♪
※日曜日は定休日ですので平日または土曜日にお越し下さい
スウェーデントーチ(特大) 数量限定
直径30~35㎝ 樹種:国産ひのき
高さ40㎝ お試し価格 2,500円(税込)
※店頭販売のみとなります
配送を希望される場合は別途送料をご負担いただきます
送料は個別にお見積りさせていただきますので、お問合せください →
スウェーデントーチは、おしゃれなのに実用性もあり一石二鳥のアウトドアアイテムです
川遊びの冷え対策に、夏の思い出に、是非スウェーデントーチをお使いください
Woodyan 中村
2019/07/29 |