HOME» STAFF BLOG »プランターカバー
STAFF BLOG
プランターカバー
こんにちは
Woodyan【ウッドヤン】です
今日は簡単に作れるプランターカバーを
ご紹介したいと思います
材料はこれだけ

〇白樺の丸太・・・4本(1/2に縦に割っています)約50㎝
〇足場板・・・2枚(幅20㎝X長さ30㎝)
〇巾木・・・5枚(幅15㎝X長さ43㎝)
※サイズはだいたいで大丈夫です
まずはプランターカバーのベースになる部分を組み立てます
長さを揃えてビスで留めるだけ
木が割れやすい時は下穴を開けてからビス留めしましょう

次に側面に1/2に割った白樺をバランスよく並べビスで留めます

以上です(笑)
かなり簡単でしょ
出来上がりのサイズは幅約50㎝X高さ約32㎝X奥行き約27㎝です

貼りつける木材は白樺でなくても大丈夫です
細めの竹をずらっと並べたら一気に”和”のテイストになりますね
流木なんかも面白いかもしれません
.JPG)
今回はミニクリスマスツリーとヘデラをセットしてみました
寄せ植えのコンテナを季節ごとに変えてもいいですね
ちなみにこのプランターカバーの底は地面より少し上にしてあり
両サイドに隙間を作っているので
夏場の地熱対策や水切りにも適しています

長い冬の間に、春の花の為のプランターカバーをDIYしてみませんか?
Woodyan 中村
Woodyan【ウッドヤン】です
今日は簡単に作れるプランターカバーを
ご紹介したいと思います
材料はこれだけ
〇白樺の丸太・・・4本(1/2に縦に割っています)約50㎝
〇足場板・・・2枚(幅20㎝X長さ30㎝)
〇巾木・・・5枚(幅15㎝X長さ43㎝)
※サイズはだいたいで大丈夫です
まずはプランターカバーのベースになる部分を組み立てます
長さを揃えてビスで留めるだけ
木が割れやすい時は下穴を開けてからビス留めしましょう
次に側面に1/2に割った白樺をバランスよく並べビスで留めます
以上です(笑)
かなり簡単でしょ
出来上がりのサイズは幅約50㎝X高さ約32㎝X奥行き約27㎝です
貼りつける木材は白樺でなくても大丈夫です
細めの竹をずらっと並べたら一気に”和”のテイストになりますね
流木なんかも面白いかもしれません
今回はミニクリスマスツリーとヘデラをセットしてみました
寄せ植えのコンテナを季節ごとに変えてもいいですね
ちなみにこのプランターカバーの底は地面より少し上にしてあり
両サイドに隙間を作っているので
夏場の地熱対策や水切りにも適しています
長い冬の間に、春の花の為のプランターカバーをDIYしてみませんか?
Woodyan 中村
2018/12/17 |